柴ゆき道中!

不登校、鬱、HSP、でもまぁ結果オーライだよ。

《読書感想文》医者が教える食事術を実践してみた。

f:id:sachicoco-1107:20180606211739j:plain


こんばんは。(*^^*)


生まれながら不器用人間、柴田ゆき野です。


今日は、読書感想文と実践のまとめです。

読んだ本は、

「医者が教える食事術  最強の教科書

   20万人を診てわかった医学的に正しい食べ方」

著者は、牧田善二先生です。


今本屋さん行くと、大抵平積みされています。


ちょっと話逸れますが、みなさんは長生きしたいですか?


私はというと、自分で自分のことができなくなったら、いっそぽっくり逝けたらいいのにと常日頃から思っています。(笑)


おいしいものをおいしく食べることができること。

大好きな宝塚を観に、新幹線に乗って出かけること。

行きたい神社のある県まで、飛行機で遠出できること。


全部、健康だからできることです。


私の家系は、両親ともに長寿の家系のようで、事故に巻き込まれたり、大病を患わない限り、私自身も長生きするような気がしています。


長生きするのはいいとして、問題になってくるのは、その長い年月をいかに健康に生きるかです。


長生きしても、入院や寝たきり期間が長ければ…それは私にとってはつまらないことです。

安楽死が日本でも合法化されないかなと本気で考えています。


しかし、これは私の力ではどうにもならないこと。


私にできること、それは


f:id:sachicoco-1107:20180606213023j:plain


これしかないと思います。

当たり前ですが。


今は医療も進んでいるから、とか。

自分は病気になってもいい、太く短い生きればいいから、好きなものを好きなだけ食べる、とか。


実際に病気になったら同じこと言えますか。


それより、普段のちょっとした心がけで、病気が避けられるのなら、そちらを選んだ方が自分のためではないでしょうか。


前置きが長くなってしまいましたが、私が読書後に実践し始めたことや、今まで間違っていたこと、新たな悩みについて、この記事では書いていきたいと思います!


f:id:sachicoco-1107:20180607124039j:plain


カロリーゼロ


体型や体重を気にする人にとって、こんなに魅力的な言葉ってないですよね。


私も、その魅力に取り憑かれた1人でした(笑)


どうせ飲むんだったら、と思って、セットのソフトドリンクはコーラのゼロを選ぶことが多かったですし、なんか炭酸が飲みたい!というと時は、糖質ゼロのノンアルコール飲料を買っていました(^^;


ですが、これが大きな間違いでした。


糖質ゼロ

カロリーゼロ

なのになんで甘いの??


ということに気づきさえすればよかったのでしょうが、目先のカロリーにだけこだわっていた私は、その辺りには無頓着。


それどころか、「カロリー抑えた!」と体にいいことをした気にさえなっていました(笑)


なんと恥ずかしい!!\(^o^)/


糖質ゼロなのに甘い。


その正体は、人工甘味料だったのです。


さて、この本の教えをざっくりまとめると、

✴︎注意すべきは、カロリーではなく糖質。

✴︎血糖値をやたらと上下させない。

ことが言われています。


この人工甘味料普通の糖質よりも血糖値をあげるらしく、体には逆によくない。のだそう…(^^;

10年以上、カロリーゼロ飲料支持者だった私にとって、この事実は大打撃でした。


さようなら…カロリーゼロ。(笑)


人工甘味料だけじゃなくって、添加物などの人工物は全て疑った方が良さそうです…。



f:id:sachicoco-1107:20180607203754j:plain


果物って、体に良さそうじゃないですか?


実際、ビタミンなどの必要栄養素をたくさん含んではいるし、昔から食べられていた食材という気がして、たくさん食べた方がいい気がしていました。


朝果物ダイエットとか。ありませんでしたっけ?


しかし、最近の果物。

より甘みが増すように改良されているため、相当量の糖質を含んでいるのだそう…。


それを、ジュースなんかにした日には最悪です。角砂糖何個分もの糖質を一気に摂ったことに。

さらに、朝から果物ジュースオンリーとかなら一層、血糖値上がりまくりなのは、私にも容易に理解できました。


ショックだなぁ…。


でも、この本では、朝食後に少量なら果物も可、とされているので、参考にしたいと思います(^^)



f:id:sachicoco-1107:20180607204552j:plain


ここからは、実践です(*^^*)


私が、カロリー高いからと敬遠していたナッツ!


実は、摂った方がいいそうです。


ナッツこそ、古代から人間が食べていたもの。

人間の体のつくりに必要不可欠な栄養素が豊富に含まれているんだそうです。


しかし!注意点もあります!!


無添加・食塩不使用に限るということです。


製造元によっては、体に良くない保存料や防カビ剤が使われているので注意。

食塩については、ただでさえ日本人は塩分過多な食生活に偏りがちなので控えるためです。


この決まりに則って探すと…結構ない(笑)


コンビニなんかのは大抵味が付いています。


カシューナッツが大好きなので、おやつ代わりに食べていますが、無添加・食塩不使用となるとなかなか探すの大変です。


しばらく、ナッツジプシーなって探してみようと思います(*^^*)



f:id:sachicoco-1107:20180607205315j:plain


これ…イタリアンのコース料理の時によく見るおしゃれな組み合わせ。


実は、とても理にかなっているんです!


糖質の話をしましたが、糖質と脂質を一緒に取ると、血糖値の上がる率は糖質単体の時より抑えられるのだそうです!


びっくり!意外!!


だから、パスタだったらペペロンチーノですね。


オリーブオイルはエキストラバージンを勧められています。


私も早速やっています(*^^*)

すると、オリーブオイルのフルーティな味と香りで優雅な朝食タイムを過ごすことができました。


先日食べたイタリアンのお店では、オリーブオイルに少量のバルサミコ酢が入っていて、これも真似したくなりました!

酢もいいらしいので。



f:id:sachicoco-1107:20180607210445j:plain

(※私のバレットジャーナルです^ ^)


*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*


いかがでしたか?(*^^*)


他にも、色々な「食」に関する知られざる新事実が紹介されています。

私は、自分の食生活と健康について見直すいい機会になりました。


科学は日々進歩しています。


今日は、okだったことが明日もokだとは、もちろん限りません。

その時その時で、新たな知見を取り入れて、自分の生活に生かすことの大切さも、この本は教えてくれています。


はじめに言いましたが、自分の健康を守るのは、他でもない自分です。


毎日頑張ってくれている自分の体が、明日も頑張れるように、体に入れる物について今後も真剣に考えていきたいと思いました(*^^*)



最後までお読みいただき、ありがとうございました!


f:id:sachicoco-1107:20180607211429j:plain