柴ゆき道中!

不登校、鬱、HSP、でもまぁ結果オーライだよ。

父の日に寄せて

f:id:sachicoco-1107:20180617171705j:plain


こんばんは。

 

不登校経験者で元教員。

生まれながらの不器用人間、柴田ゆき野です。

 

今日は、父の日。

 

社会人になってから、毎年贈り物をしている柴田ですが、今年も服をプレゼントしました。

なぜ、服かというと、私の父は、まぁおしゃれには無頓着。

でも、母が買った服は着ないというアマノジャクさんで(笑)、私が買った服は着てくれます。

 

しかも結構な頻度で着てくれるので、プレゼントのしがいがあるってもんです。

 

今でこそ、こんな贈り物をするような普通の関係に落ち着きましたが、思春期はそりゃひどいもんでした。(笑)

 

今日は、父の日に寄せて、私と父との関係を振り返ってみたいと思います。

完全に、自分のための記事ですな。こりゃ。

 

f:id:sachicoco-1107:20180617171632j:plain

 

赤ちゃんの時こそ、母以外の抱っこは受けつけなかった私も、物心つく頃には「お父さん大好きっ子」になっていました。

 

お父さんとお風呂。

お父さんとお出かけ。

お父さんと遊ぶ。

 

体温の高い父の布団に潜り込んでいくのは、幼少期の冬の日課でした。

 

しかも、そのままおねしょしてしまったことも(笑)

 

それでも父はビックリしただけで、怒りませんでした。

 

そうなんです。小さい頃、あまり父に怒られた記憶がないんですね。私。

 

仕事人間な一面もあったので、基本的に躾は母の役割だったのでしょう。

母から怒られた記憶はいくつもあります(笑)

 

絵にかいたような「優しいお父さん」が大好きだった、私の幼少期。

しかし、小学校の高学年にもなってくると、その関係性が一転します。

 

 

思春期に突入。

ちょうど不登校になった時期とも重なっています。

 

f:id:sachicoco-1107:20180617171728j:plain

 

長い長い反抗期だったと思います。

 

もう、父の全てが気に入らない。

 

何かにつけて、父の言動に文句を言い、罵っていました。

 

「咀嚼の音が、くちゃくちゃうるさい。」

「こっち見るな。」

「キモい。」

「さわるな。」

 

数えきれないくらいの暴言を父に浴びせました。

今思い返しても、本当にひどい。

自分でも、なんでこんなこと言えたんだろう?と、不思議に思うほどです。

 

しかし、逆を返せば、「父にしか言えなかった。」のです。

 

だれにも見せられない、心の汚い部分を見せられる唯一の相手。

ストレス発散の拠り所が、父だったのでしょう。

 

正直に全て話すと、父に対して手足が出てしまったこともあります。


かなり強く当たってしまい、倒れこんでうずくまる父を見て、「やってしまった。」と、後悔がよぎりましたが、そこで謝れるようなら、はじめからそんなことはしていません。

 

自分の部屋に閉じこもり、布団の中にもぐりこんで、時が過ぎるのを待つしかありませんでした。

 

そんな関係が、大学に入学して、私が実家を離れるまで続きました。

 

高校生のころは、やや落ち着いてきてはいましたが、やっぱり暴言を吐くことがあったように思います。

 

f:id:sachicoco-1107:20180617171756j:plain

 

父の優しさに、改めて気づくことになったのは、私が実家を離れてからでした。

 

私への仕送りは、父がしてくれていたのですが、月一の振り込み以外にも、マメに残高をチェックしてくれており、減りが早いと臨時で入金してくれていました。

 

不器用で、口数も少なく、自分の携帯を持っていなかった父とは、母に連絡したついでに少しだけ会話をするといった感じでした。

 

「ご飯はちゃんと食べよるか?」

 

父が自分から話すのは、これくらい。

毎回、ご飯のことだけ。

 

大学に通う娘に対して。もっと聞くことはあるんじゃないかと思いますが、私とのこれまでの関係性を思えば、これだけでも精一杯だったのかな、とも思います。

 

大学4年間を鹿児島で過ごしましたが、結構な頻度で熊本から母と訪ねてくれました。


日帰りで。

往復4時間越え。


本当に、顔を見るだけですね(笑)


離れてみて感じる父の優しさ。


近くにいると気づけなかったことに気づくことができて、本当に良かったと思うと同時に、反抗ばっかりしていた自分に恥ずかしさを覚えるばかり。


何で、あんなひどい言葉を言ったんだろう。


度々、そんな考えもよぎりました。


きっと、優しい父に甘えてたんだろうと、想像できますが、言った言葉は無かったことにはできません。


大学以降は、実家で暮らすことはなかったので、父との距離感もちょうど良いものとなり、普通に会話もできるようになりました。


父と2人で県外に出かけたこともありました。


過去は消せませんし、その時はその時で私も必死だったのだろうと思います。


なので、大人になって思うことは、月並みですが、しっかり親孝行をしよう!ということ。(笑)


私なりに、ですね(*^^*)


まずは、私が毎日楽しく元気に、そして幸せに生きることが1番の親孝行だと勝手に解釈しておりますので、それは日々実践中です^ ^


それでは、ここまでお読みいただきありがとうございました(*^^*)


f:id:sachicoco-1107:20180617193905j:plain